残り福も~らった!

残りえびすに行ったお客さんにあめいただきました。
なんてかわいいんでしょう

食べるにはもったいなくて。。。飾っておくとベタベタになるし。。。
見てるだけでうれしくなるし、ニコニコ顔になる!
やっぱりなおしておくことに。。。。
そうや 明日休みやから孫に見せてから、、うぅ~ん食べます。
と、言うことで明日は、休ませていただきます。
秀さんは、ゴルフに行こうかどうか迷ってるみたいですけど
きっと寒いやろうな~
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆
11日の日替わり
今日は 鏡開き です。
おかがみをおろしておぜんざいに。。。。。
おじいちゃんやおばあちゃんがいる時、かびだらけになったおおきなおかがみを
ばけつにお水を張ってその中にず~とつけておき、また水を換え。。。。。
かびを取っては焼いたり、味噌汁にいれたりして食べていたみたいです。
しめ縄やおせちや鏡餅など、日本の文化を伝えたいですネ
簡単にすませるのと、文化を伝えるのとはちがうもんね
さてきょうの日替わりは。。。。
ぶり大根煮 です。
おいしく炊けました。 これも日本独特の料理ですよネ
今、日差しがさしていますが、昼から冷え込むらしいです。
風邪ひかないように。。。。。。 ■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆http://www.harimaya-osaka.com/sababou.html
■=====================■
おかがみをおろしておぜんざいに。。。。。
おじいちゃんやおばあちゃんがいる時、かびだらけになったおおきなおかがみを
ばけつにお水を張ってその中にず~とつけておき、また水を換え。。。。。
かびを取っては焼いたり、味噌汁にいれたりして食べていたみたいです。
しめ縄やおせちや鏡餅など、日本の文化を伝えたいですネ
簡単にすませるのと、文化を伝えるのとはちがうもんね
さてきょうの日替わりは。。。。
ぶり大根煮 です。
おいしく炊けました。 これも日本独特の料理ですよネ
今、日差しがさしていますが、昼から冷え込むらしいです。
風邪ひかないように。。。。。。 ■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆