7日の日替わり
今日からほとんどの人がお仕事ですね
なが~いお休みが終わって。。。。
まるまる一週間が始まります。 孫達も小学校、幼稚園に。。行ったかな
連休中は駅もひっそりでしたが、今朝は活気がありました
私が仕事に来る時間はもう通勤、通学の時間帯ではないけど
それはそうと
昨夜はたけのこ炊きましたよ
やわらかくて。。。。 えぐみもなく。。。 美味しかった
さて、今日の日替わりは。。。。
ほたてのバター醤油焼きとお刺身 です。
北海道から付きです。
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆http://www.harimaya-osaka.com/sababou.html
■=====================■
なが~いお休みが終わって。。。。
まるまる一週間が始まります。 孫達も小学校、幼稚園に。。行ったかな
連休中は駅もひっそりでしたが、今朝は活気がありました
私が仕事に来る時間はもう通勤、通学の時間帯ではないけど
それはそうと
昨夜はたけのこ炊きましたよ
やわらかくて。。。。 えぐみもなく。。。 美味しかった

さて、今日の日替わりは。。。。
ほたてのバター醤油焼きとお刺身 です。
北海道から付きです。
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆
ありえない!!
今日でゴールデンウィークも最後になりました。
どこにもいかなかった人もいっぱい行った人も同じお休みでしたね
わたしもはりまやのカレンダー通りでしたが、いい子供の日ができて
よかったです
ところで、昨夜お客さんからたくさんの大きなたけのことヌカをいただきました。
それから悲劇がはじましました。
朝採りでたけのこのおしりも白く、やわらかいし、これはおいしいやろうな~と
さっそく、湯がこうとしたとき、マスター(秀さん)が
「全部かわをむいて、さとうで湯がいたらあくがきれいにぬけるらしいから
やってみ」
「さとう
そんなん聞いたことないわ」
「料理さんでしてるところがあるらしい まぁやってみ」
「ぜんぶ、そうしてゆがくん?」
「そうや」
やりましたよ~
ところが。。。。です
ほとんど真っ白でやわらかく湯がけて。。。さましてたんです
なおや(娘婿)とちょっと端を切って食べてみた

えっぐぅ~
とんでもない
「こんなんぜんぜんやんか!」
「おかしいね~ さっきの人がそう言うてたけどな~」
「もったいないやん
もう」
全部湯がかんとけばよかった
さそっく、またネカを入れて湯がきなおしを。。。。しました。
それで悲劇はおわり。。。。下準備できあがりです(よかった)
とんでもないことを言うんですよね~秀さんは。。。。。

ありえへ~ん
と
でもそんな方法もあるのかな?
大根おろしで湯がくのは聞きましたが。。。。
やっぱり、昔から受け継がれたヌカがいいですね
さとう やなんて。。。秀さんは時々とてつもない事をいう

今夜はたけのこ炊きます
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆http://www.harimaya-osaka.com/sababou.html
■=====================■
どこにもいかなかった人もいっぱい行った人も同じお休みでしたね
わたしもはりまやのカレンダー通りでしたが、いい子供の日ができて
よかったです

ところで、昨夜お客さんからたくさんの大きなたけのことヌカをいただきました。
それから悲劇がはじましました。
朝採りでたけのこのおしりも白く、やわらかいし、これはおいしいやろうな~と
さっそく、湯がこうとしたとき、マスター(秀さん)が
「全部かわをむいて、さとうで湯がいたらあくがきれいにぬけるらしいから
やってみ」
「さとう

「料理さんでしてるところがあるらしい まぁやってみ」
「ぜんぶ、そうしてゆがくん?」
「そうや」
やりましたよ~
ところが。。。。です
ほとんど真っ白でやわらかく湯がけて。。。さましてたんです
なおや(娘婿)とちょっと端を切って食べてみた

えっぐぅ~

「こんなんぜんぜんやんか!」
「おかしいね~ さっきの人がそう言うてたけどな~」
「もったいないやん

全部湯がかんとけばよかった

さそっく、またネカを入れて湯がきなおしを。。。。しました。
それで悲劇はおわり。。。。下準備できあがりです(よかった)
とんでもないことを言うんですよね~秀さんは。。。。。

ありえへ~ん

でもそんな方法もあるのかな?
大根おろしで湯がくのは聞きましたが。。。。
やっぱり、昔から受け継がれたヌカがいいですね
さとう やなんて。。。秀さんは時々とてつもない事をいう


今夜はたけのこ炊きます

■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆