21日の日替わりは
おはようございます。
はりまや看板娘です。
昨日葛城にある「一言主神社」に行きました
冬至、大晦日、節分にはる恵方札を買いに
毎年12月20日から売ってます
その年の恵方に向いて貼るお札
形も普通のとは少し違う
午前0時に貼るのも大変
それと一言主神社おみくじがまた当たる
その時の自分にぐさり❗と
本とに図星です。
少し迷った時とか落ち込んだ時とか
行くと。。。やっぱり❗な~って
字の如く一言だけ聞いてくれる神社
大好きな神社の一つです。
さて、今日な日替わりは。。。
鯖の釜めし です。
今の時期一番美味しいさば
ぜひどうぞ
お正月用さばの棒寿司の
ご予約もお待ちしてます。
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆http://www.harimaya-osaka.com/sababou.html
■=====================■
はりまや看板娘です。
昨日葛城にある「一言主神社」に行きました
冬至、大晦日、節分にはる恵方札を買いに
毎年12月20日から売ってます
その年の恵方に向いて貼るお札
形も普通のとは少し違う
午前0時に貼るのも大変
それと一言主神社おみくじがまた当たる
その時の自分にぐさり❗と
本とに図星です。
少し迷った時とか落ち込んだ時とか
行くと。。。やっぱり❗な~って
字の如く一言だけ聞いてくれる神社
大好きな神社の一つです。
さて、今日な日替わりは。。。
鯖の釜めし です。
今の時期一番美味しいさば
ぜひどうぞ
お正月用さばの棒寿司の
ご予約もお待ちしてます。
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆