18日の日替わりは
おはようございます。
はりまや看板娘です。
昨日は阪神大震災25年
あれから25年。。。
この時間は人それぞれの長さがあるでしょうけど、私はもうそんなに過ぎたの?
その日から時間が進んでない方もいる
一度揺れ、どんと沈むような感じで
ゴーっと地鳴りしたらいきなりでしたから
昨日の事はわすれてるのに
はっきりと思い出されます。
あの頃ははりまやの横で
パン屋さんをしてました。
メロンパン500個焼いて
届けて頂き募金箱も設置
たくさん金剛団地にも神戸から避難してきましたね
元気ですごしまた来年灯火を
さて、今日の日替わりは
寒ブリの塩焼きです。
島根県の14キロぶり
お待ちしてます
「節分しあわせ巻き」予約聞いてます
よろしくお願いいたします。
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆http://www.harimaya-osaka.com/sababou.html
■=====================■
はりまや看板娘です。
昨日は阪神大震災25年
あれから25年。。。
この時間は人それぞれの長さがあるでしょうけど、私はもうそんなに過ぎたの?
その日から時間が進んでない方もいる
一度揺れ、どんと沈むような感じで
ゴーっと地鳴りしたらいきなりでしたから
昨日の事はわすれてるのに
はっきりと思い出されます。
あの頃ははりまやの横で
パン屋さんをしてました。
メロンパン500個焼いて
届けて頂き募金箱も設置
たくさん金剛団地にも神戸から避難してきましたね
元気ですごしまた来年灯火を
さて、今日の日替わりは
寒ブリの塩焼きです。
島根県の14キロぶり
お待ちしてます
「節分しあわせ巻き」予約聞いてます
よろしくお願いいたします。
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://eeharimaya.blog.fc2.com/tb.php/2397-6fb00a7c