11日の日替わり
おはようございます。
はりまや看板娘です。
昨日の「即位パレード」
私の人生では二回目です
午後3時すぎの日差しに
雅子さまの顔が輝いてましたね
いいお顔でした。
優しさと力強さのオーラがあって
存在感が半端ではないな~と
素敵なパレードでした。
さて、今日の日替わりは。。。
カキフライ です。
一週間前にも日替わりでしたが
あっという間に完売で
人気の日替わりメニューです。
お待ちしてます。
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆http://www.harimaya-osaka.com/sababou.html
■=====================■
はりまや看板娘です。
昨日の「即位パレード」
私の人生では二回目です
午後3時すぎの日差しに
雅子さまの顔が輝いてましたね
いいお顔でした。
優しさと力強さのオーラがあって
存在感が半端ではないな~と
素敵なパレードでした。
さて、今日の日替わりは。。。
カキフライ です。
一週間前にも日替わりでしたが
あっという間に完売で
人気の日替わりメニューです。
お待ちしてます。
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://eeharimaya.blog.fc2.com/tb.php/2651-6d4a0001
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)
読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。