初めてのお使い
昨日、孫が始めてのおつかいをしました。

陽琉(ひかる)6さいと優音(ここね)3さいです。
夕方早目にきたので白いごはんがまだ炊けてなくて。。ごはんを買いに。。。。
店から150メートルほど離れたお弁当やさんへ
二人で行きました。 二年生のおにいちゃんは見てるだけ
お弁当屋さんの前まで行って。。。帰ってきました
「あれ! 帰ってきてるで~」
みんなで笑って待ってたら
「なぁ~ なんて買ったらよかったん?」
「しろいごはん二つ下さい! って言いや」
「うん」 「がんばれよ!」とおにいちゃんが声をかけます。
また出て行きましたが、少し行くといつも来る猫が前をよこぎり。。。。
それを見てまた、わすれたのか、しばらく立ったまま
私たちは、どうするやろ?と思いながらクスクス
しかし、二人はみせの中に。。。。
「入ったで。。。。 どうやろか?」
なかなか出てこない すこしの時間が長く感じられ、だんだん心配に。。。。
「出てきた! 出てきた!」
「手になんか持ってるか?」
「持ってる 持ってる!!」
帰って来ました。 ごはん持って
「ひかる! ここ! お帰り えらかったな~」
大きなため息をついて
自慢げなふたりの笑顔です。
■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆http://www.harimaya-osaka.com/sababou.html
■=====================■

陽琉(ひかる)6さいと優音(ここね)3さいです。
夕方早目にきたので白いごはんがまだ炊けてなくて。。ごはんを買いに。。。。
店から150メートルほど離れたお弁当やさんへ
二人で行きました。 二年生のおにいちゃんは見てるだけ
お弁当屋さんの前まで行って。。。帰ってきました
「あれ! 帰ってきてるで~」
みんなで笑って待ってたら
「なぁ~ なんて買ったらよかったん?」
「しろいごはん二つ下さい! って言いや」
「うん」 「がんばれよ!」とおにいちゃんが声をかけます。
また出て行きましたが、少し行くといつも来る猫が前をよこぎり。。。。
それを見てまた、わすれたのか、しばらく立ったまま
私たちは、どうするやろ?と思いながらクスクス
しかし、二人はみせの中に。。。。
「入ったで。。。。 どうやろか?」
なかなか出てこない すこしの時間が長く感じられ、だんだん心配に。。。。
「出てきた! 出てきた!」
「手になんか持ってるか?」
「持ってる 持ってる!!」
帰って来ました。 ごはん持って
「ひかる! ここ! お帰り えらかったな~」
大きなため息をついて
自慢げなふたりの笑顔です。

■=====================■
ご予約お問い合わせ
はりまや
大阪狭山市半田1-224-178 1F
南海高野線 金剛駅西口ロータリーより徒歩約2分
定休日 木曜日(※お盆と年末年始は変更になる場合がございます。)
☆鯖棒寿司のご注文はこちらから☆
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://eeharimaya.blog.fc2.com/tb.php/81-29601681